人材育成事業では、パフォーマンスやプレゼンテーションなどアウトプットの場のみならず、そこに至るまでのプロセスも重要です。APAF2019特設サイトでは、Exhibitionの稽古場レポート、Lab. プログラムなど、創作過程も掲載します。
↓プログラム名を選択すると、該当プログラムのみを表示できます。
検索
apaf-tokyo
- 2020年5月25日
Exhibition テクニカルチーム集結
舞台チームのURAK 中野さん、音響の島貫さん、照明の島田さんが稽古に合流し、本番への雰囲気が高まってきました!
apaf-tokyo
- 2020年5月25日
Exhibition いきつけの…
定食屋さんでチラシ発見!
apaf-tokyo
- 2020年5月25日
Exhibition 美術・衣装ミーティング
なんとなく全体像が見えてきました…。 これから各セクション詳細を固めていきます!
apaf-tokyo
- 2020年5月25日
Exhibition 衣装用採寸
公募スタッフの衣装の永瀬さんによる、キャスト全員の衣装採寸が行われました。 さて、どんな衣装になるでしょう…
apaf-tokyo
- 2020年5月25日
Exhibition 美術打ち合わせ
本日も笑いの絶えない稽古の後...はじめての美術打ち合わせを行いました。